お菓子ご当地もの食品

【お菓子・食品】おしゃれで日持ちする福岡の手土産|お取り寄せ・ギフト・職場

♦︎当サイトではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています
福岡のおしゃれで日持ちする手土産 お菓子
スポンサーリンク

出張や旅行で行くことも多い九州で大人気福岡

人気球団ソフトバンクの本拠地であり、日本海に面していて観光地も多く、都会からのアクセスも良いので旅行先として選ぶ方も多いはず!

リーズナブルだけどコスパの良い商品が多い福岡には、福岡お土産に買いたくなるおしゃれな商品もたくさんあります。

ただ、実際に福岡土産を渡すまでに少しお日にちを要したり、すぐにお土産を渡せないことも・・・

購入してから日持ちするお菓子食品、そしておしゃれセンスのいい福岡土産を買いたい!

そんな方に向けて、今回はおしゃれ日持ちする福岡手土産をピックアックしました!

この記事はこんな方向け


  • 福岡に旅行に行くけど・・・荷物になるから事前にお土産を買っておきたい
  • 福岡おしゃれな日持ちするギフトが欲しい!
  • 職場の方への快気祝い・退職祝いおしゃれギフトを贈りたい!
  • 福岡でしか買えないご当地ものお取り寄せして食べてみたい!
  • 福岡で買ったお土産が足りなくて困っている方




スポンサーリンク

【お菓子】おしゃれで日持ちする福岡の手土産

鶴乃子


福岡土産大人気で、年間600万個の売り上げ販売数を誇る石村萬盛堂鶴乃子

よく出張帰りのサラリーマンや観光客が福岡土産に購入しているので、職場の方や友人からいただいたことがある方も多いはず!

コロンとした可愛い卵のような見た目で、一口食べると中から現れる濃厚な黄身餡と、外のマシュマロのように柔らかい生地の相性が抜群!

福岡に旅行に行ったり出張に行ったときに、必ず買うお土産鶴乃子の名を上げる方も多く、福岡土産大人気

また、お味だけではなく、パッケージや1つ1つの個包装お上品高級感がある菓子折りです。

卵のような形のパッケージが特徴的で、こちらも大好評

お上品で誰にでも喜ばれる博多銘菓なので、訪問時の手土産や友人、職場の方や友人への福岡土産にオススメです!

賞味期限:常温16日



もち吉


福岡県直方に本店のある「もち吉」は、全国にたくさんの店舗があって全国にたくさんのもち吉ファンがいる大人気おかき

老若男女問わず大好評で、こちらの豊穣乃里は還暦祝いや古希祝いなどの長寿祝い敬老の日によく利用されています。

もち吉大人気おかきを中心に、8種36袋のおかきが詰合せされた華やかで豪華な特撰詰合せ

上質な国内産のお米や上質なお水にこだわって作られた老舗店もち吉高級おかきとあって、口当たりがよくサクサク美味しいと大好評です。

梅ざらめ味やごぼう味の珍しいミニサイズのおかきも入っていて、もち吉の美味しいおかきが存分に味わえるお菓子ギフトです!

パッケージもおしゃれお上品なので、もち吉高級おかき手土産にすると大変喜ばれます。

また、個包装でいろいろ入っていて豪華なので、職場への差し入れにもピッタリです!

賞味期限:製造日より75日前後



博多ぶらぶら


福岡のテレビCMでもお馴染みの左衛門博多ぶらぶら

博多名物、博多銘菓として有名な福岡お土産定番お菓子です。

佐賀県の高級米「ひよこ米」を使用した柔らかいお餅と北海道産の小豆で作られた博多ぶらぶら

自然な甘さでお上品な味と評判博多ぶらぶらは、お餅と餡の絡み合いが絶妙で和菓子好きにはたまらない一品です。

全国菓子大博覧会で内閣総理大臣賞受賞を受賞したこともある実力派の和菓子

左衛門の社長をモデルにした、和のモダンなパッケージがおしゃれなので、センスのいい福岡土産としてぴったりです。

また、老若男女問わず幅広い世代に人気お菓子なので、目上の方へのプレゼントにも最適ですし、お供えなどのフォーマルな場面にも使えます。

賞味期限:約3週間



まっかな苺のラングドシャ


6年連続でモンドセレクション金賞を受賞している花福堂まっかな苺のラングドシャ

福岡手土産として大好評可愛い菓子折りです!

スーパーの果物コーナーで並んでいるのをよく見かける福岡県産の”あまおう苺”。

高級ブランド苺として名高い”あまおう苺”を使用しているこちらのラングドシャは、それだけで女性を虜にしてしまうような魅力的なお菓子です!

あまおう苺の甘みを生かし、フリーズドライにして混ぜ合わせているので、苺の甘い香りが心地よく、子供にも人気ラングドシャ

サクッとした歯ごたえが魅力的な美味しいお菓子です。

パッケージも赤基調で、あまおう苺の絵柄が描かれていておしゃれなので、センスのいいおしゃれ福岡お土産、帰省のお土産として最適です!

洋菓子好きの女性や子供に喜ばれること間違いなしの一品!

また、リーズナブルなので、職場のみんなにお配りするのもオススメです!

賞味期限:製造日より365日



なんばん往来


九州銘菓としてロングセラーになっている”さかえ屋”なんばん往来

パイで包まれているのが特徴的で美味しいと評判で、福岡手土産として大人気お菓子です。

なんばん往来は、アーモンド粉100%で生地を焼き上げており、発酵バター、甘酸っぱいジャムで完成された焼菓子

サクッとしたパイが癖になるなんばん往来は、疲れた体を癒す自分へのご褒美にもオススメです!

定番のラズベリー味が一番人気で、福岡出身の方からは「懐かしい」と言われる評判高いお菓子

他にもショコラ味や、熊本産の美味しい栗を使用した和栗味があり、ファンにはたまらない一品です。

パッケージもシックでお上品高級感があるので、大事なお客様へのおもてなしや、誕生日などの大切なイベントでの贈り物にもおすすめ!

博多阪急デパ地下では、博多あまおう筑豊シュガーロードなどの限定品も販売されており、福岡高級手土産として喜ばれること間違いなしのお菓子です。

賞味期限:常温で約3週間



博多ぽてと


福岡のお芋のスイーツと言えば二階堂博多ぽてと

福岡お土産屋さんでよく目にする定番博多ぽてとは、紫芋と合わせて2種類あり、老若男女問わず大人気お菓子です!

九州産のサツマイモを使用して作られた博多ポテトを一口食べると・・・サツマイモの甘い風味がお口の中に広がり、何とも言えない美味しさ!

一度食べるとやみつきになる、サツマイモをしっかり感じ取れるこちらの博多ポテト

パッケージもパッと目を引くおしゃれな見た目個包装になっているため、職場のみんなで食べるのもオススメ!

また、家族や友達への福岡お土産にもオススメのお菓子です。



博多の女


福岡土産の定番中の定番商品として有名二鶴堂博多の女

3年連続でモンドセレクション金賞を受賞しているロングセラー商品で、出張帰りのサラリーマンが福岡駅で買っている姿もよく見かけます。

博多人形をモチーフとした博多の女は、「はかたのひと」と呼び、”女””ひと”と呼ぶ変わったネーミングの印象が強いお菓子

たくさん入っていてリーズナブルなので、よく職場で配っている姿を見かけます。

コロッと円柱型になっている小さいサイズ感のバームクーヘンで、可愛い見た目が女性を中心に人気

小さいけど食べ応えもあるので、小腹が空いたときのお茶のお供にもぴったりです。

博多の女が描かれていてお上品なパッケージも魅力的なので、職場の方へのセンスのいい博多お土産としてオススメの商品です!

賞味期限:製造日より40日



博多ぱいおう


福岡のお土産売り場でよく見かける”エモテント”の「博多ぱいおう」。

発売されてから約10年の商品ですが、福岡お土産として大人気お菓子です!

白髭を生やした可愛い苺の絵柄が特徴的なこちらの博多ぱいおう

エメラルドグリーンのパッケージを開けた瞬間に出てくる、博多ぱいおうピンク色のパイが心を揺さぶります。

苺の風味がしっかりしていて、食べるとサクっとした歯ごたえで、練乳がかかっているところも甘くて美味しいパイです。

福岡出張から帰ってきた職場の方がよく配っているのを見かけるこちらの博多ぱいおう!

福岡お土産として喜ばれること間違いなしの商品なので、職場の方へのお土産に、家族へのお土産にオススメしたい菓子折りです。

エメラルドグリーンのパステルカラー基調のパッケージに、白髭を生やした苺の絵が描かれていて、おしゃれ可愛いと女性を中心に人気お菓子

種類もチョコレート味、ホワイトチョコレート味もあるので、女性へのホワイトデーのお返しや家族の団らんにもオススメです。

賞味期限:約60日間



めんべい


「め」の文字が書かれた包装が特徴的福太郎めんべい

福岡名物として広く認知されていて、福岡手土産福岡土産定番のおせんべいです!

大きく白い字で「め」と書かれた箱を開けると、再び「め」と書かれためんべい個包装で並んでいます!

博多の名産品、明太子のおせんべいであるめんべいは、パリっと軽い食感で、何枚でも食べられそうなおせんべい

ピリッとした少しの辛みと海鮮の風味が混ざり合って、おせんべい好きにはたまらない美味しさ

福岡らしさを感じ取ることができるお菓子で、種類がいくつかあるので、他にもいろんな味を楽しむことができます。

「め」の白い文字が特徴的で可愛いこちらのめんべいは、おしゃれで話題性があるので訪問時の手土産に喜ばれます。

なかなか福岡のおせんべいを食べられる機会もないため、出張に行った際の福岡土産として職場のみんなで頂くのもオススメです!

また、博多阪急でしか買えない限定品「プレミアムめんべい」も手土産にぴったりです!

賞味期限:製造日より常温180日



筑紫もち


福岡手土産大人気で、モンドセレクションで金賞を受賞したこともある如水庵筑紫もち

九州を代表する筑紫もちは、老若男女問わず幅広い年代で大好評お菓子です。

水にこだわり、きな粉にこだわり、餅にこだわって作られた筑紫もちは、お口に入れた瞬間、香ばしさ、美味しさを一気に感じ取れるお菓子

黒蜜はお好みによってかけて召し上がるようになっていて、きなこと黒蜜の相性がバッチリ!と高評価のお菓子です!

九州では誰もが知ってる筑紫もちは、たくさんの賞を受賞しているだけあってお上品で美味しい!

お味だけではなく、パッケージや個包装もお上品高級感が漂う菓子折りです。

パッケージも高級感があっておしゃれなので、法要などのフォーマルな場面にも使えます。

お取り寄せして家族や職場の方みんなで食べるのもオススメですし、友人や職場の方への福岡土産にもオススメです!


名菓ひよ子


福岡土産と言えば名菓ひよ子名菓ひよ子と言えば福岡土産!とゆうくらい、福岡土産の代名詞となっている大定番のお菓子

福岡・飯塚生まれで創生100年以上となる名菓ひよ子は、ひよ子本舗吉野堂の看板商品です。

福岡への出張で名菓ひよ子福岡駅で購入するサラリーマンも多く、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

お上品高級感があるわりには価格もリーズナブルため、福岡土産にたくさん購入する観光客の姿も見かけます。

中に黄身餡が入っていて、お上品な口当たりで甘さもちょうどいいと大好評

ひよ子をモチーフにしていて、老若男女問わず大人気なので、家族や友人への福岡土産にオススメ!

また、個包装になっているので、職場のみんなでいただきたい福岡土産に間違いのない商品です!

また、お上品高見えするので、訪問時の手土産お供えなどのフォーマルな場面にも利用できます。

賞味期限:製造日より21日前後


【食品】おしゃれで日持ちする福岡の手土産

八女茶


福岡県八女市では、室町時代から続く長い歴史のある八女茶有名です。

高級玉露は八女市黒木町・上陽町・星野村で生産されていて、全国茶品評会で賞を獲得するほど高評価!

ほどよい甘みもあってしっかりした旨み、味わい深さを感じられて美味しいと大人気です!

お茶といえば静岡が有名ですが、福岡八女茶も全国にファンがたくさんいて、福岡土産に買って帰る観光客の姿も見かけます。

福岡高級煎茶として職場の方や家族に購入するのもオススメ

また来客時のおもてなしに利用するのもピッタリですし、お取り寄せしてお茶菓子と一緒に頂くのも最適です!


高級つぶあん

高級 つぶあん 800g 無添加 あんこ 十勝産小豆
2,000円
福岡銘菓「松ヶ枝餅」と同じ餡!楽天でも大人気の高級つぶあん!食パンに塗って美味しい!お取り寄せしたい!


福岡の観光名所である福岡県福津市にある宮地嶽神社

宮地嶽神社の入り口付近、門前町にはお土産屋さんがたくさんあり、そこで食べられる福岡名物松ヶ枝餅

老舗の宮地館松ヶ枝餅を求めて行列ができるほど大人気

その松ヶ枝餅にも使用されているが、今回紹介する宮地館高級つぶあんです。

十勝産の良質な小豆だけを使用したこちらの高級つぶあんは、甘さ控えめでしっかり小豆の風味が感じられて美味しいと大評判

無添加なので、子供にも安心して与えることができますし、おいしいぜんざいを作るのにオススメしたい逸品です!

また、お取り寄せしてトーストにのせて食べると美味しいと大好評

また、福岡高級つぶあんをお友達や職場の方、大事な方へプレゼントしても喜ばれます。


【さいごに】【お菓子・食品】おしゃれで日持ちする福岡の手土産|お取り寄せ・ギフト・職場

今回は福岡人気のあるおしゃれ日持ちのする手土産を紹介しました。

福岡の高級ブランドである”あまおう苺”を利用したお菓子パッケージがお上品おしゃれな商品もたくさん!

自分用にお取り寄せするのもオススメですし、誕生日やホワイトデーなどの特別なイベントプレゼントしたり、職場の方や家族への手土産にも使えます

また、家族の団らんや、フォーマルな場面でも利用できるのでオススメです!

もらったほうも喜ぶこと間違いなしのおしゃれ日持ちのする福岡土産

自分用に、家族へのお土産に、お世話になっている職場の方に買ってみてはいかがでしょうか?


他にもおすすめの記事はこちら
ランキング参加してます!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
スポンサーリンク
\ この記事をシェアする /
\よかったらピンタレストも覗いてね!/
タイトルとURLをコピーしました